えー、備前市蕃山から岡山市君津まで岡山ブルーラインという道路があります。
以前は有料道路で通行するのに料金を取られてましたが、3年前の4月に無料化されて
今は無料で通行でき、いまでは国道2号の迂回路と指摘の機能を果たしてます。

まず東の起点の蕃山ICからなわけですが、国道2号から八木山から県道260号を通って行かないと
いけないといけないわけで(逆に君津から山陽道備前ICに行く場合蕃山ICからこの県道を通って
八木山に出ないといけないわけで)。蕃山ICから君津IC、そして2号線バイパスとの合流地点
まで2車線の道路が続きます。

まず最初のインターが備前IC。

国道250号と接続し、備前市街、日生の最寄りのICになってます。そして備前ICを過ぎると
片上大橋という橋を渡ります。この橋の南詰にある駐車場からの眺めは結構いいです。

片上大橋を渡ってしばらくすると鶴海ICがあります。

そして鶴海ICからちょっとすると今度は大平山ICがあります。

そして大平山ICと虫明ICの間に黒井山グリーンパークがあります。

ここでは土産物のほかにみかん狩りができるわけで、うちも小さい頃幼稚園の遠足や
子供会の行事等で来たことがあります。で、すぐそばにも物産品の販売所があるのだが、

昔はそこに遊具などがあったな。

黒井山グリーンパークを過ぎると今度は虫明ICがあります。

まぁICの周りにはコンビニと民家と幼稚園と田んぼぐらいしかない印象ですな。

虫明ICを過ぎると一本松展望台があります。

ここも黒井山同様土産物売り場やレストランがあります。また無料化と同時に
ICも設置されました。

一本松展望台を過ぎると邑久ICがあります。

蕃山ICからこの邑久ICまではアップダウンが激しくパワーのない車には
少々きついですが、ここより2号線バイパスとの合流地点までは平坦な道が
続きます。またこのICと次の瀬戸内ICの間には無料化後にオービスが設置されてるので
スピードの出しすぎには注意。

つぎは瀬戸内ICです。

このICができるまで邑久ICが瀬戸内市街の最寄りICでしたが、完成後はこのICが
最寄りのICになってます。じつは先ほどの一本松展望台にあるICもそうですが、この瀬戸内ICも
有料道路だった時には存在せず、無料化後できたICです。

そしてそのつぎは西大寺ICです。

そして西大寺大橋を渡り次は終点の君津ICで、そして2号線バイパスに合流します。

一本松ICと瀬戸内IC以外のICでは無料化後にも料金所が残ってましたが、現在では
全て撤去されてます。またこの道路、赤穂市相生市を通って太子竜野バイパスに接続する
予定でしたが、山陽自動車道が赤穂市を通ることが判明したため、蕃山ICで終点となったわけです。
また、無料化によって交通量が増えてますが、国道2号より景色の眺めがいいのでお勧めの道路です。